「狭い範囲だけど、日々の社会との触れ合いの中で思うこと」

自分が社会と触れ合った範囲内のことですが、思ったことを忘れないよう書き残したい

子どもとスマホ

はじめてスマホを持たせる親向けに、「スマホはリビングでのみ使用可にする」「時間を決める」などありますが‥子どもが高校1年の保護者会のクラス懇談会で、どの親御さんも「子どもがスマホばかりいじっていて不安」のようだったので、各家庭のルールみたいなものがあれば言い合って(聞き合って)参考にしようという話になりました。

発言の順番が回ってきて、「我が家は夜10時までで止めさせている」と言ったら「ざわざわざわ」となりました。「そんなに聞き分けが良いなんて信じられない」という意味のザワザワだったのですが、程なく我が子もスマホ地獄(まぁ「親から見たら地獄」ってことで。子供の共感は得られない表現ですが)に陥り、スマホが手放せなくなり、スマホが原因(LINEでの悪口)でハミ子になり、3ヶ月くらい学校に行けませんでした。

笑えない過去です。ここまでは思い出し書き。

もう人類はスマホ無しの世界には戻れないので啓蒙活動や年齢で一定のサイトはブロック

するような、スマホとのいいお付き合いを考え続けなければと思います。親の私も「メルカリで30分」とか「Twitterで1時間」とか平気で時間を無駄にします。「だったら映画一本観れたじゃん」「家事で時間ないとか言ってんじゃないよ」と自分に突っ込む。どうしたらいいか考えます。やることリストを作っていてもスマホを優先することもよくあります。

「今日はスマホに振り回されなかったー」という日があったら書いてみたいです。時々あるんですよ。そういう日が。